thought 禅開の想い

北海道の舞台から、

本物を届ける。

道北の冷涼な気候で栽培される

風味豊かなキタワセソバ。

挽きぐるみ製法ならではの、

野趣あふれる味わい。


日本最大の蕎麦産地として、
誇りを胸に抱き、
わたしたち禅開は
蕎麦をつくる。
茹で上がった麺の表面は
艶で光り、
一本一本に角が立つ。


口に含めば、絶妙なコシと
のど越しが舌を魅了する。

それが「禅開のそば」である。

story ストーリー

近くに幌加内など有名な蕎麦の産地や、

たくさんの蕎麦畑がある旭川。

「蕎麦の本当の味が知られていないのでは…」


「産地だからこその美味しい
蕎麦ができないか…」


「本当に美味しい蕎麦が食べたい、
食べてほしい」。


そんな思いを抱きながら

全国各地の名店の味を
吟味していくうちにたどり着いたのが

地元蕎麦農家から仕入れた玄蕎麦を
石臼で挽き、
蕎麦粉を直ぐに麺打ち、
それを直ぐに茹であげた、
三立て挽きぐるみ蕎麦です。


あえて手打ちではなく機械製麺なのは、
蕎麦粉や小麦粉を素手で触らないため。

禅開ならではの挽きぐるみ蕎麦を、
存分に味わってください。

当店は、挽きぐるみ蕎麦屋です。

厳選された玄蕎麦(殻付)を
ピカピカに磨き、
熱で香りが飛ばないよう、石臼でゆっくりと
1時間に
数百グラムずつ挽きだされた蕎麦粉を
粗目の40番のフルイに掛けて、

粗挽きの「挽きぐるみ」にします。


挽き立ては蕎麦の繊細な香りを強く残し、
水分量も多く含む力強い蕎麦粉です。

この挽き立てをすぐ製麺しますので、「打ち立て」です。
打ち立てをすぐ茹でてお出しするので「茹で立て」です。
「挽き立て」「打ち立て」「茹で立て」の、
三立て「挽きぐるみ蕎麦」となります。

蕎麦つゆはダシの旨味溢れる

濃厚な江戸前風。

つゆを麺の先に少しつけて
お召し上がりいただくことで、
蕎麦本来の香りを実感いただけます。

挽き立てだからこその風味と味、
爽やかなのど越しを
是非ともお楽しみください。

お知らせ

2022.9.20 スペシャルメニュー開始!!

RECOMMENDED ITEMS

PICK UP ITEMS

  • 挽きぐるみ蕎麦[白]十割 8人前【送料込み】

  • 挽きぐるみ蕎麦[白]十割 4人前【送料込み】

  • 挽きぐるみ蕎麦[白]二八 8人前【送料込み】

  • 挽きぐるみ蕎麦[白]二八 6人前【送料込み】

  • 挽きぐるみ蕎麦[白]二八 4人前【送料込み】

CALENDAR

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

CONCEPT


挽きぐるみ蕎麦屋 禅開-ぜんかい-

tell:0166-73-3822(タップして電話をかける)

open:11:00~19:00

close:毎週木曜日

〒078-8232

北海道旭川市豊岡2条8丁目3-24


SHOPPING GUIDE

配送・送料について

クロネコヤマト
商品はヤマト運輸のクール宅急便で冷凍配送いたします。
送料は商品の値段に組み込まれております。
※沖縄は別途1,000円かかります。

24時までにご注文いただき、
翌日の夕方に発送いたします。

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

商品代引き(ゆうパック・ゆうメール)
クレジットカード
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。